
ツインレイがアセンションの結論を出している件について
ツインレイたちの多くが結論を出しているらしい。 その最後の結論を私は『私はどこにもいない』という結論を出している。この結論は、大多数のツインレイとは違う結論なのだと「わたし」はいう。 多くのツインレイの方々とは別の結論をだすことになった。 私はどこにもいません。私は私にもなれません。私は残念ながら「 ...
sponsor link

神人の精神構造とツインレイの関係性について
以下の記事を参考にしている。 ヒトラーの予言による神人と超人の解説(ツインレイの創造関係) キリストの意識への到達により、私たちは『神』と『人』を併せ持つことによる『神人』へと到達することになる。 このとき、私たちは先ずに『獣の意識』を抑圧する。 図の説明:人と獣の違い 私たちの意識の中にある『動物 ...

楽園のツインレイによるセトとノーレアの結婚
アダムとイブは結婚した後、数人の子供をこさえている。 そのなかでカインとアベルによる兄弟間で起きる神の愛情の取り合いをユングはカインコンプレックスと名付けた。 カインは人類初の殺人者となり、アベルは人類初の被害者である。また動機を『ルルワというめちゃくちゃ美人な女性』の取り合いとし、ルルワは人類初の ...

ヒトラーの予言による神人と超人の解説(ツインレイの創造関係)
ツインレイの追求の段階で「アダムの創造」へとたどり着いた。その経緯で『神人』というヒットラーの予言のなかにも存在している言葉が自ら生み出され、その言葉についてをもう少しわかりやすくは出来ないか——と思った。 ヒットラーだったか忘れたが(当時から数えて)百年後当たりに生まれると予言された『神人』の概念 ...

報告|カインコンプレックスのアベル側の解消
親に対して自分のなかにくすぶっていた問題が、最後には姉に対して自分のなかにくすぶっていた問題の根源が解決されたようである。 2024/03/29のまどろみのなか、私の胸のあたりが言葉を発する。 「ヤギは孫を殺されて悪魔になった、だけどもうそんなんでもうでもいいよ」 と。胸のあたりからの言葉は、私が私 ...

キリストの意識への到達とツインレイの関係性(神人の概念の成立の経緯の話とか)
混沌とは創造の源である。 混沌への意識への到達により、私は混沌としている。 混沌の世界では、区別がつかない。多くのことがぐちゃぐちゃに交じり合っているとき、私たちはカオスと呼ぶ。たとえば、多くの意見が飛び交っている姿に一貫性がないことが「カオス」なわけである。ぐちゃぐちゃだよって意味。それが私たちの ...

ツインレイ男性を精神のなかに創造するアニムス思想(孤独から生まれるツインレイについて)
アダムは、神により創造され、その神により『生命』を吹き込まれることにより生きている。 引用:アダムの創造(ツインレイ、創造主になろうよ企画②) あるとき、私たちは孤独になる。あるとき、私たちは孤独を理解する。 残念ながら、私たちの育っていく過程のなかで「孤独を理解している」わけではなく、自分が孤独で ...

報告|ツインレイは『最初の蜜月の創造』ですべてが決まるよ
ツインレイの出会いの段階で創造をしている。 私たちはあのとき『愛だけ』だった。そのときの私たちは、まっすぐにお互いだけを見ては、創造をした。 ちいさなささやき声のまま、ふたりだけの創造をした。 これから私たちはどうなろうか。これから私たちはどんな世界で生きていこうか。 ふたりはいっしょに未来を創造し ...

ツインレイの宗教的実存のための絶望は『ツインレイと出会う前』に訪れている件について
実存主義とは『主体性のある自分』を構築していくことにあり、キルケゴールは三段階により主体性のある自分を構築していくという哲学を生み出した。 ツインレイはこの実存主義の最終段階に当たる宗教的実存への到達を意味しているように感じている。 宗教的実存とは、実存主義者たちがそれぞれ宗教的な意味合いを持たせる ...

創造と妄想の違い(ツインレイ、創造主になろうよ企画③)
創造は何かをうみだすことに成功するが、妄想は何も生み出さない。 創造は対立をうまないが、妄想は対立をうむ。 図の説明:創造とは混沌と秩序により生まれている 引用:ツインレイが触れる混沌と秩序による現実創造について(創造主になろうよ企画①) まず、私たちの世界の『主』は妄想にある。こんな感じ。 図の説 ...
sponsor link