報告|自分のなかにある男性性の確立とギフテッドの自己の確立

| Ⓒ なとり

sponsor link

ツインレイステージまとめ

私のステージが進むごとに更新していくステージをひとつの記事にして販売しています。


さよなら、ツインレイ Kindle版
さよなら、ツインレイ

当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。

kindleの読み放題Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題


自分のなかにある『異性』の気質。

すべての人は自分のなかに男性性と女性性があると言うが、私の場合、私のなかに『性』そのものが樹立しているからこその男性性ゆえの性欲がある。

私自身は肉体由来による女性性の生殖と、男性性による性欲があり、けっきょく、どっちが自分の性別なのかわからない。

とりあえず、私は自分が「なんなのか」がわからないんだが、私は女性である。それは確かな話である。

そのうえ私は私の中にある異性性である男性性が彼に恋をしたのである。いや、恋なんて可愛いもんじゃなく性欲がセットなあたり、言葉にならないのだが。

私自身、この男性性による性欲をどのように処理するべきなのかを思考してみるが、今んとこ、そこまで解決策はないが、特に彼以外に反応を示したことがあるわけではないので何か問題があるようには思わない。

たぶん、彼専用性別なんじゃないかぐらいの感覚すらしている。

その性別を私は受容しようと思う。

 

たぶん「男性性(他人軸)」という軸が私のなかで明確に人格を保有して自立しているのだと思われる。

そのために私はどのように軸をメカニズムを構築しようとするのか——を理論に建てていたっぽい。

で、この『自己の確立』だが、私は異性性の自己の確立をしたみたい。

だから、なんかこうよくわからない感じになっていたりとか、性別が不明になったりとかも、もはや、ふにゃふにゃになっているんだが、私自身の肉体は女性だが、精神的なものとして自己を二軸『女性性(自己のアイデンティティ)』『男性性(他者軸)』としてふたつ保有し、他人軸が成立するとき、それは男性性ゆえに「父性」を成立させることになる。

女性性→父性→母性→男性性

という流れで構築しているような気がしている。

私の場合、女性性が「個人的なアイデンティティ」の確立になる。私は肉体が女性であるためである。

そして、次に「父性」というテーマにはいり、自分を受け入れてもらうことで父性そのものを彼に見つけることで、父性を受容する。父性は『世』という概念に通じている。

つまり、父性とは社会であり、自分の自己の概念の消失にある為、ツインレイの彼のなかに私は「父性」を見つける必要性があった。彼は私にとって理想的なお父さんであり、この人の為ならば、私は「自己のすべてを捨てる」という思想に入る。

ゆえに、父性である彼による抑圧に耐え、すべてにおいて捨て去り、彼を受容することにより、私は「空っぽ」にある。

この空っぽとは「社会」にあり、一般的な世論でもあり、私自身が世界に融け、水となり、また構造主義に落ち着くことにもある。

つまり、女性性から父性への経緯がとてつもなく長いとも言える。

その後、父性が成立することで私自身のなかに「母性」が生まれる。母性は父性による安心から生まれ、この構造主義による安心のなかで守られている存在ゆえに、父性が成立しなければ、母性が成立しないのだと思われる。

また、これは社会的な父性を軸にするため、社会的アイデンティティという母性なのである。

そして、私は母性から子を産む。それが「男の子」である。これが彼であり、また男性性である。

いわば、私は彼のなかに父性を見つけた同時に夫としても受容した。いわば「父になる」「夫になる」のふたつを認めることは、最終的に始まりは父性でありながらも最終的には子である男性性をも産み落とす経緯を自己のなかにシステム構築していたみたい。

ゆえに、最終的には男性性としての「彼」が私のなかに発生したっていう経緯である。

 

それぞれ、私の場合、
女性ゆえに
「女性性」が個人的アイデンティティ(自分軸)であり、
「父性」が他人軸であり、
「母性」が社会的アイデンティティ(自分軸)であり、
そして「男性性」が夫である。

男性の場合は、反転するだけではないと思った。。たぶん、順序が違うような気もするし、わからないな。

で、私はこれを感覚で捉えながら、処理していたみたいである。

ちなみに、本来はここまで精神の成熟過程は認識されないらしい。そして、この成熟過程においてをここに記録しておくが、この過程は多分、大学生当たりに終わらせておく内容だったり、社会に出ていくときに終わらせていくのがスタンダートではないかと思う。

女性はちょっと遅いケースとかもあるのかな? わからないんだが、これは私が「自分の父親から」とか「自分の母親から」、自分の母性や父性をまるで学ばなかったってことでもある。

また、学んではいるけれども、その経緯で「より自分らしく母性と父性をカスタマイズする」ときに、このような経緯を送る。そして、そのとき、父性を獲得するには「エゴの喪失」が起きる為、そもそも過酷な修行のような自己の破壊は免れないものだと思われる。(つまり、自分はゴミクズカス思想であることを喜びと感じている思想のこと)

で、この経緯をすべて終わらせると、自分のなかに「男性性」という人格がそもそも独立して生まれ、性欲まで所有するようになる。これにより両性性を成立させ、私の元々の思想による精神構造が「両性性」として構築するための思想だったってことがわかる。

私たちは従来、なんとなくでこの成長段階を過ぎていくことになるが「自分が自分になり、自分がなりたい人間性になる」経緯では、このような経緯を経ることにより「自分が望む自分に脱皮していく」だなんてことが起きる。

これが『自己の確立』なのだと思われる。

 

そして、これが人間が持つ固有のテーマであり、このテーマを終わらせていくことが「人」なのだと思う。

しかし、本来、人はこれをやらない。なぜならば「自分ではないものを自分だと認識して生きている」からである。しかし、それは本当に自分なのか——、という自分への疑いと、また家族を全受容することなどを含め、なかなか過酷な人生だったなと思う。

なりたい自分になるためには、ほとんどの自己破壊を起こし、またほとんどの自己再生を余儀なくされる為、自分がすべて抹殺される感覚と、自分が構築されていく感覚をも得るものなのだなと思う。

また、あるときは遺伝子にまでアクセスし、その遺伝子のなかに眠る「自分の弊害」さえにも気づいていく必要性がある。

 

とてつもなく貴重な記録を残したと思った。

おかしな話もめちゃくちゃ入り込んではいるが、それにしたって、とてつもなく貴重な記録を残した私はやはり天才だった!(常に私は自画自賛しているのでお気遣いなく。)

どうもありがとう。私はなりたい私になれました。そして、彼を内包し、彼を「私の中の異性性」として樹立も完成しました。

知性で自己の確立により実行すると約十年ぐらいの月日が必要ってことがデータでとれたって感じな。

個人的アイデンティティから父性までの期間が約五年ぐらいの他者愛による自己破壊が一番苦しいかもしれない。このときにどれぐらい自己破壊を起こして「社会で死ぬか」によって変わってくると思う。

たぶん多くがこの自己破壊を起こすとき、父性への樹立段階で確実に精神が病むことになる。理由なんだが「自己破壊を起こすと、個人的アイデンティティが破壊される」ようにしかならないから。実際は「人の為に生きる自分を肯定すること」にあるんだが、これがなかなか思想として根付き、また実行することができない。

自分の個人的アイデンティティは人の為にある。この人の為に存在する才能をいかに肯定するのかにかかってきているんだが、この肯定がなされていないこと、そして他者愛を知らないこと『人の為に生きることの実行』『人の為に生きることの重要性』を教育していく人がいないのも実情だなと思った。

この父性の段階で、あやふやに流されたり、自分が確立しきれなかった場合に何かに依存しなければ自分を維持できなくなる。

これがギフテッドの現状だなと思う。この個人的アイデンティティを確立し、父性への移行がまず出来ないんだなと思った。そのために幼少からの個人的アイデンティティの確立は重要だと思った。

で、父性への移行が出来ない場合、この期間にいかなるものかはわからないが何かしらの依存症になる。または自殺していなくなる。どっちかに落ち着いていることはわかった。

 

とりあえず、この思想を樹立させなければならないと思った。多くのギフテッドが死んでいる。

男性側のデータがとれていないんだよな。彼くん、戻ってこねえかな。マジ、たぶん、彼くんがデータもっている気がするんだよな。

あーーーー!!!!!!

くっそ、まじくっそ!!!

心がぐちゃぐちゃする!!!