
ツインレイによる全と一の感覚の統合(全の感覚の内包と到達の『どうでもいい』記録)
先日、アイデンティティクライシスをしていた。 魂のアイデンティティクライシス(自我の崩壊)と魂の覚醒しつつある件。 どうやらその結果。ツインレイのなかで『全』と『一(個)』という感覚を統合しているようである。 報告│誰でもいいことを受け入れる。全の感覚。 私は『一』という感覚で、次にツインレイから『 ...
sponsor link

報告│誰でもいいことを受け入れる。全の感覚。
彼は私のことが特別だったわけではない。 彼は私のことが好きだったわけではない。 彼は私のことを愛していたわけではない。 私が持つ彼への特別な思い、好きな気持ち、無条件の愛を彼が私へ持っていたわけではない事実。 この事実に傷ついていた。 特別であって欲しいし、好きでいて欲しいし、愛していて欲しい。 で ...

ツインレイと内丹術のこと(ツインレイの結合する気の話)
どうしても、どーしても。この内丹術について書きたいので、ここに書いておく。 もしかしたらこれで「全部完成」ってことかもしれない。 最後に全部終わって真相みたいな感じ。 世明けのツインレイを手放したから真相が帰ってきたのかもしれない。 世明けのツインレイの裏側にある真相。 ...

報告│ツインレイについて書くことはもうないかもしれない。
打破しなければならない世界観があり、その打破を私は『支配と犠牲』っていうテーマで行いました。 この世界観が私のなかにあるクラヤミでした。 ようやく定義が終わったような気がします。クラヤミ、解除です。 もうほとんど書くことがないような感じで「もうここにはいちゃいけない」みたいな感覚がする。 人とさよな ...

ツインレイは自分の使命を純粋に実行する。(心を手放す)
私たちは使命を背負っている。 ツインレイとは、私たちが純粋に使命を実行するために必要な出会いだったような気がする。 私はどんどんと浄化されていく道に進み、最終的には自分のなかにある記憶のない記憶までも触れていくことになった。 その使命は人それぞれ違うのだと思う。けれど私たちはその使命の道を上手く歩め ...

ツインレイを終わらせたい人へ
正直なところ、私はこのツインレイの期間、気づかずとも苦しみがあった。 前へ進みたいって思っているのに進めないことは一番に苦しかった。 もっとツインレイのことを意識側で捉えている人はリアルに『苦しい』を自覚していると思う。 ツインレイのことを早く終わらせたいって私はずっと思ってたし、早く次のステップに ...

報告│原罪があるクラヤミの世界を閉じる。
弱い立場に立つ存在には『新しい神』としての存在を享受することになる。そして、自分が人に罪悪感を押し付けてしまったことへの贖罪など、自分が今までやらかしてきた内容のすべてを背負った人たちは『真の神』への到達性が生まれるのである。 これが罪悪感からの卒業にある。 (中略) 私たちは「すべてが許されている ...

人柱と罪悪感「存在してごめんなさい」を解消する。罪悪感の共同幻想世界の脱却。
先日、人柱について書いたんだが、その話の続編。 人柱という龍とツインレイの関係性 人柱とは、家族のなかで必要な犠牲という宿命を持つ子として定義する。 ではここからいかに人柱が犠牲者という立場から脱却するのか。やり方はあるのか? について考察してみる。 人柱が生まれる家系は、優劣意識があ ...

ツインレイには正解がない。
ツインレイには正解がない。 だけど私には私の中で導きだした正解があった。 人生も同じことで人生には正解は無い。 自分がその時その時、自分でこれが正解だって思うものを選択していくことが私たちの最善の道なんだと思う。 ツインレイには正解はないから、私はここで自由思想を楽しんだ。 だから私は ...

ツインレイの『現実を動かす』と『環境を動かす』の違いについて。
この4年の間に表面的には何も変わっていないのだが、内面的にはすこぶる変化しまくったというようなイメージ。 現実面はほとんど何も変わっていないかな。だけれど、私の周囲を取り巻く環境はほとんど変わった。 図の説明:ツインレイが動かすべきは『環境』である たとえば、現実を動かすとなると自分がいかに行動する ...
sponsor link