玉座に座るなるかみさまはスサノオっぽい。

| Ⓒ なとり

sponsor link
なとりが提供しているサービス一覧

レイキやチャネリングにご興味がある方、お気軽にどうぞ。


さよなら、ツインレイ Kindle版
さよなら、ツインレイ

当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。

kindleの読み放題Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題


なるかみさまって誰なんだろう? ってずっと思ってて、色々考えてきたんだが。

つまりはスサナルのことなんだね。

最近、Bluetoothイヤフォンを購入し、youtubeを見るようになったんだ。

それで動画を見ていて、適当にふらふらしてる。

で、つまりはスサノオってスサナルとも呼ばれてて。このお話でも、スサノオさんが戻ってくるっていうお話なんだよな。

なるかみさまが玉座に座るんだね。

で、天皇家に関することも、実際、昭和天皇以後、神さんじゃなくね・・・・・・? って話を師匠とかともしてきたんだけれども(´-`).。oO(

帝王学やってないんだろうなーっていうお話だったんだ。

ここにきて、もう天皇家は政権持ってないし、そういう方向なのだなと思った。

なるかみさまが玉座に座るとどうなるんかは分からないんだけれど、なるかみさま、前はちょっと怖かった( 灬˙▿˙灬 )

近くに大きなスサノオ系列の神社があるんだが、ちょっと怖いんだよね。畏怖かな。

でも、今はそうでも無い。

たぶん、勝った負けたの大勝負がそろそろ終わる。

勝って負けた人もいれば、負けて勝った人もいるんでね?

勝つか、敗けるか。この勝負、神代世代の大勝負がはじまるよ。

勝っても敗けても、これが最後の大勝負。

そのくせ、勝負の結果は決まってる。

 

鳴神さまの時代のために、敗けても勝っても恨みっこなしの大勝負。

気合を入れて挑むよ。

鳴神さまが玉座に座るよ、待ったなしの大勝負だよ。

敗ける気はないよ! 最後の最後にどんでん返しだよ。

この勝負、敗けたと見せかけての最後にひっくり返すのが神の理よ。

 

この世界をかけての勝負だよ、この世界を取り戻すよ。

最後の最後に鳴神さまの大勝利!

敗けないんだからっ!

引用:大勝負がはじまるよ。 追記 鳴神さまについて

動画見ると、納得があるわ(´-`).。oO(

 

それからゲートが開くっていう直感が来てるんだが、こっちもよくわかってないんだよね(´-`).。oO(