奪われる意識と与える意識。

レイキやチャネリングにご興味がある方、お気軽にどうぞ。
Kindle版
さよなら、ツインレイ
当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。
kindleの読み放題『Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題
奪い、奪われるっていう被害者と加害者っていう領域から、与え、与えられるっていう領域に切り替わったなって思った。
昨晩の夢で私は相も変わらず姉をフルボッコにした(∩`ω´)⊃)) しゅっしゅっ
これが被害者意識なんだなって思った。姉はよく私にエナジーバンパイアしまする(;’ω’∩)
被害者意識を持つのではなく、与える意識を持っていれば、誰にもつけ入れられないんだと思う。
エナジーバンパイア被害を受けるのは、相手に差し出せるものがないからなんだな、と。
ようやく与えられるものがここにあるっていう気分。
奪い、奪われるマインドを閉じるのに、姉の夢をトリガーに切り替えていった。
大人になるって『与えられるもの』があることなのかもね。
それから『受け取ること』も大事なのかも。受け取れてなかったなって思った。
与えるってことは受け取る人もいるから。
でも、与えないことも、受け取らないことも、それもまたひとつ大事なことなのかなとも思った。
そこに成長が隠れていることは大いにあるから。
全てを与えないから、人は成長すると思うから。
それから、どうでもよくなったこと。
宇宙人だったときの前世のこと。なんか切り離されてしまった。
あと、向こうの世界の仕組み。知ってもどうしようもないなって思った。
向こうの世界について語っている動画をみて、ほぼ直感的に「嘘やろ・・・・・・」って思ってしまった自分がいて無理だった( ˇωˇ )
理由は分からない、でも話してるの聞いてて「嘘やろ」って思ってしまった。
そうしたらもういいやって思った。見やんとこって思った。
もうそんなん知ってもしゃーないかもって思った。
興味がなくなっていく。
興味があるときもあっていい。そのときはアセンションしようとしてて必要な情報なのかも。
でも、今の私にはもう必要がなくなってきちゃったかな。