執着ってどうしてするの?

| Ⓒ なとり

sponsor link
なとりが提供しているサービス一覧

レイキやチャネリングにご興味がある方、お気軽にどうぞ。


さよなら、ツインレイ Kindle版
さよなら、ツインレイ

当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。

kindleの読み放題Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題


それはね、あったものがなくなっちゃったからだよ。

なくなっちゃったから、あったときの自分に執着してんの。

だからさ、対象人物に執着してんじゃなくて、昔の自分に固執してんのね。

持ってたときの昔の自分を手放せばいいんだよ。

過去をほじくって、あのときの自分にもう一度出会って、お話すればいいんだよ( ˇωˇ )

これが自分と向き合う。

本当はどうしたかったの?

なにを思ってたの?

我慢してたことは何?

色々聞いてあげて、本音をちゃんと受け取ってあげればいいんだよ。

みんな、まってるよ(っ’ヮ’c)昔の自分が、まってる。

だから迎えに行ってあげればいいんだよ。

どこかに置いてけぼりの自分がいるんだよ。

そんな、置いてけぼりの自分を迎えに行って「愛してるよ」って言ってあげればいいんだよ。

そうすれば、前を向けるよ(っ’ヮ’c)

後ろ向いてるなら、誰かを待ってんだよ。待ってんじゃなくて、迎えに行ってあげて(˶’ ᵕ ' ˶)

向こうも待ってんから≡⊂( ^-^)⊃

自分で自分を迎えに行ってあげてね。

 

執着はね、過去でまってる自分に執着してるんだよ。

置いてけない:( ;´꒳`;):って思ってるから、待ってんの。でも、向こうからきてはくれないときもあるから、そんなときはお迎えに行くんだよ。

みんながここにそろったら、みんなでいっしょに前に進むんだよ。

みんな、それは自分のこと。

だから、みんなもおかえりなさい。

引用:みんなも、ありがとう┏○ペコッ

おかえりなさい。