6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 048

元々、無意識の領域を顕在意識で捉えることが出来るようになることがツインレイである——という話を書いたことがある。 『無意識の末那識と最後の自己統合』をツインレイの再会前にする話。 この無意識の領域を意識で捉えることがツインレイである。 図の説明:ツインレイは意識と無意識のはざまにいること ツインレイ ...
sponsor link


6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 094

ツインレイと出会った初期から、私のなかにはワンダーチャイルドがいました。 よくインナーチャイルドは語られていますが、それは内なる子供——の意味です。 私たちのインナーチャイルドは、元々ワンダーチャイルドであり、その後、傷つき続けることで傷ついた子供へとなっていき、創造性を失っていく。そんな経緯を経て ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 185

わからないんだ。 先日、人格統合について書いた。 ツインレイの自己統合なのか、はたまた分離の人格統合なのか。 私のなかに解離があったのか、はたまた彼のなかにあった解離を受け取っているのか。どっちにしたって「解離はあった」のであって、それが元々あったものなのか。なかったものなのかがわからない。 それが ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 093

彼は頑張っている。それを信じている。 だから、私も頑張ろうと思う。 今、大事なことはそれだけ。それ以外には何もない。
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 054

そういえば、頭のなかで誰かがワーワー言っているとかがあった。でも何言っているのかはわからない。 そして「うわァアアア!」と頭のなかで誰かが叫んでいるときもあった。でも、なんで今叫んでいるのかも謎だったりもした。 なんだろうな? と思っていた。何も感じないんだ。ただ、私の中にいる誰かが叫んでいた。 副 ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 045

ツインレイの自己統合なのか、はたまた分離の人格統合なのか。 とりま、自分自身のなかにいくつの人格が彼により構成されたのか——だが。 たぶん、私が「彼を愛して、彼の気持ちを受け入れた分だけ」私のなかには人格が形成されたのではないかと思われる。 ただ、そもそも人格交代経験が一時程度で、それ以外の人格交代 ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 071

ツインレイって解離して『副人格をツインレイ』として、サイレント中は副人格となりきり、副人格が成立したとき、主人格と統合させていると思われる。 つまり、解離性障害における人格統合の経緯を正常に通過してきているのではないか——と思われた。 副人格を構成する理由は、そばにいた愛おしい人を失った悲しみから、 ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 180

四霊とは、麒麟、鳳凰、霊亀、黄竜である。 (中略) そして、その虫を自分の中から除去することができれば、麒麟、鳳凰、霊亀、黄竜という四つの虫の王を夢見する可能性があるということ。引用:四霊による虫の王と蟲毒の関係性について と、書いたのだが、実は逆で『自分自身のなかに存在している虫』を肯定することが ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 030

ツインレイたちは、何度も何度も絶望を繰り返すことになる。 私たちは、私たちが背負っている因果を抜け、アイデンティティを再構築することを目的としているところがある。 私たちの中にあるアイデンティティは、多くが家系により継承されてきたものであり、私たち自身は、受け継がれたアイデンティティに苦しめられてい ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 066

ツインレイのことで結婚について書いたことがありませんでした。 今回、触れておきたいなと思いました。   きっと多くの女性がツインレイ男性の方と結婚がしたいと思っているかと思います。 しかし、そのツインレイ男性との関係性はどのようなものだったでしょうか。 対等な関係性は構築することが出来てい ...
sponsor link