私はツインレイと再会しない。二度と再会しない覚悟を決める。

レイキやチャネリングにご興味がある方、お気軽にどうぞ。
Kindle版
さよなら、ツインレイ
当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。
kindleの読み放題『Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題
出会ったときのことを振り返ってみた。
彼くんを初めて見つけたとき、「なんでこんなとこに賢い子がおるんじゃろう?」と思った。
次に話しかけたとき、「彼くん、会話が噛み合わなくて可哀想・・・・・・」と思ったことが動機だった。
私と彼くんの始まりは同情になる。
この同情による関係性を今も続けてきたし、でも、私は彼くんと同情結婚がしたかったわけでもなかった。
あとから芽生えていく恋心とか、そういうもののほうが大事だったと思う。
始まりは終わりに通じてる。私と彼くんは同じ気持ちになった。
ので、この辺りの『出会いそのもの』をリセットしていこうと思いまする。
私は彼くんと、この同情の関係性の沿線で再会したいとも思っていない。
もしかしたら、もう会うこともないのかもね。わかんないけれどね。
でも、再会するつもりはない。
彼くんと出会えるかもしれないし、他の新しい誰かと出会えるのかもしれないし。
わかんないけれどね。
でも、私は彼くんと前回の沿線で再会して、同情の続きをするつもりはない。
だから、出会ったときの記憶と想い。話しかけたときの記憶と想いをリセットする。
多分これで、もう起点は有耶無耶となって、彼との縁そのものの基軸が切れると思う。
覚悟とかそういうものは座ってる。もう二度と会えないかもしれないっていう覚悟。
でも、なんていうのかな、それでも前に進もうって思うよ。
私は出会い方を間違えたのだ。
そもそも初め方を間違えてしまった。
始まりは終わり。
始まりに思うことは、終わりに思うことと同じ。ひっくり返って相手が思っていることを体感してる。
彼くんは最後に私へ同情して、その後、たまに見かける私に「賢い人だなー」とか思ってんじゃね(´・ε・`)
バイビーヾ(o´∀`o)ノ
あたい、同情もいらねえし、賢い人だとも思われたいわけでもねえから。
この関係性を閉じるよ。