
私が愛したもの『支配欲求』、私が愛した人『支配者』
否定と肯定を構築する。社会において善悪があるのか――を捉える。 その先に、愛がある。 支配について否定をし、肯定をする。 肯定者を否定する、否定者と対立する。このとき、社会においての支配とは善か悪かを捉える。 支配することに善悪は無い。 だけれど、その心理に支配したい欲求があることを受け入れる。 ...
sponsor link

男尊女卑による支配からの脱却について
男尊女卑により、先ずは師匠と私による師弟関係の成立。 師匠がツインレイと出会うことで、男尊の成立。その後、離別。(宗教上の問題) 私と出会い、師匠により女卑の教育。ツインレイと出会うことで女卑の成立。その後、離別。(距離の問題) 私がツインレイへ女卑を完成させると「私が支配する」「彼が支配される」と ...

ツインレイ女性が創造の権利を握る理由
ツインレイ女性たちは、自分が持つ創造の権利が怖いのかなと感じている。 自分のなかにある他者を支配することができる力が怖い。だって今まで支配されてきた存在だからこそ、支配する力に恐怖を感じるのである。 その支配が怖いからこそ、私たちは支配を実行することができない。 これは何を意味しているのかというと「 ...