
瞬間だけツインレイの愛を経験した件について
お弟子さんとレイキで遊んでおりました。お互いにレイキを同じタイミングでかけあってみようってことで、30分ほどやりました。すると「ツインレイの愛」を経験しました。 話が長すぎるので、ざっくり説明していきます。その前に、どのようなレイキでビジョンがみえたりしていたのかを書いておきます。 お弟子さんからの ...
sponsor link

愛の定義の崩壊。これは『愛欲』である。
彼との別れの悲しみに触れていた。 すると「愛別離苦」と何度も聞こえてくる。 これが、愛している人と別れ、離れた苦しみのことなのだと言う。 そして、愛により苦しみが生まれることはない。もし、愛し、そして別れた際に苦しいのであれば、それは欲求であると。 私は自分の中にある『愛の定義』とされたものを『これ ...

真実の愛~True Love
真実の愛とは何か——。それはひとりの人を純粋に思い続けることなのか。 それとも、無償の愛のような、すべての人を愛する心のことを意味するのか。 色々な答えがあるんだろうと思うし、人それぞれ『真実』が違うわけである。 ツインレイの道のさなか、私たちは『真実の愛とは何か』の解を探している。その答えを追い求 ...

愛が痛い
愛とは、与えられもせず。 愛とは、与えもせず。 真の愛とは、不動のものである。 あなたのなかにある奥行きこそが愛である。 あなたのなかにある愛は、 何もせず、何も言わず。 目に見えるわけでもなければ、 ただあるともいえず、 ないともいえず。 私は、その愛を求めている。 愛 ...

最後はすべての人がツインレイに出会えるようになる。
そのとき、この世にツインレイっていう概念はないんだよ。それを「ツインレイ」とは言わないんだよ。 特別な魂の双子っていう概念だから「ツインレイ」っていう言葉が存在している。 すべての人にツインレイが提供された場合、それを「ツインレイ」という用語で魂の双子と定義する必要性はない。 ツインレイが普通になる ...

私は「自分を大切に」と言われたことがない。慈悲
よくスピリチュアルでは自分を大切にとか、自己愛とか語られるが、私はこの人生で『自分を大切に』と、親にも師匠にも教えられたことはない。 『人を大切に』と教えられた。 だから私は自分を大切にするという感覚が本当によく分からないし、人を助けることや自己犠牲についてはたけた人だと思う。 女性が自分を大切にす ...

愛が苦しくて。
愛が苦しかった。 自分のなかに、愛する度に声を殺して泣いている自分がいた。 こんな泣き方ってあるんだ。 愛が苦しくて、愛しているって思うたびに苦しくて堪らなかった。 そういえば、彼のことを愛してるって思うたびに泣いていたっけ。 愛してて。今も、現在進行形で愛してて。 それが苦しくて。 ...

私はすべてを許したかった、そして愛したかった。私は母ではなかった副人格を人格統合する。
私は母に苦しめられてきた。そんな母を許したかった。 私はすべてを許したかった。私を苦しめた根源さえをも許したかった。 すべてを愛したかった。 私は多くの失敗をしてきた。 その失敗さえも愛おしいと思う瞬間がやってくる。 私はその失敗を思い浮かべながら「私は私を許します」と言葉にする。 何 ...

サイレント期間に本当はやりたくなかったことが無条件の愛に到達する条件だった(無条件の愛にも見返りはある)
人からの相談されること。人からアドバイスをもらうこと。人に手伝われること。 本当はめんどくさかった(lll-ω-) 言えなかったんだけど、本当はうざかった。 サイレント期間って自分と向き合う期間だと思うんだ。 自分と向き合っているときって人と向き合いたいとは思わない。 人から相談を受け ...

条件付きの愛への到達――ちゃんと愛し合えていたでしょう。
長い時間、陣痛が続いていたことを知りませんでした。 苦しみから私が生まれたことを知りませんでした。 無知な私を、ただ、愛おしい気持ちで苦しみよりも愛で包んでくれたことに、今ならば理解ができます。 私が生まれるために苦しんでくれたあなたを、私は愛しています。 それがこの世でたったひとりの女性です、特別 ...
sponsor link