コラム
猫

沖縄で台風がきたので、もう一泊をお願いする。 引用:夢見│ドン 自分のなかにあるものが『ノイローゼ』なのかなとも思ったので、その件をば。 ノイローゼとは、寝ても覚めても頭から離れないものがあって、それにより心身がまいってしまうわけなんだけれども、病気とはいえるほどのも明確なものがない——みたいな感じ ...
sponsor link


コラム
猫

創造の仕組みについて。時間の概念がぐちゃぐちゃであることについて。 記事を先に書いちゃったんだけれども、未来に追いついたな~と思ったら、仮説が立ちましたので書きました。 なかなか面白いことだなと思いました。   私は、未来の私を愛していたんだなと思いました。 未来のために私は色々な努力をし ...
コラム
猫

自分の心と向き合ってみて。 彼が私とやり直すことは望んでいないことを受け入れて。これは、そんなに難しいことではなかったし、受け入れられた。 私のなかにいる過去にいる私がずっと望んでいたこと。 それを叶えてあげたかった傲慢な私がいて。 私を私が裏切れないから生まれた傲慢に「ありがとう」をして、私の願い ...
コラム
猫

私のなかに存在している『傲慢』をようやく捉えることが出来た。 。私が連絡先を消したり、データをすべて削除をした理由と、私が持つ私への絶対的な信頼。 シュタイナーが論じているアーリマン・ルシファーは、これのことを指していると思われるんだが、たぶん、シュタイナー自体の説もまだ曖昧だったんじゃないかなと思 ...
コラム
猫

これを書くことに意味があるのかはわからないんだけれども、とりま、ついでに書いておこうかなと思いました。 あのとき、私は彼と離別したあと、数か月後にやってくる私の誕生日に彼とのつながりをすべて断ちました。 その理由は、私のなかに「彼から連絡が来るんじゃないか」っていう未練がましい期待が存在していたから ...
コラム
猫

彼と結婚しようと思ったこと。 彼を待つと決めたこと。 私は、自分と約束をした過去の自分を裏切ることが出来なかったんだなと思いました。 他にも色々と「こうしたい」と思っていた未来のことがあって、そんな自分をも裏切ることも出来なくて。 今日まで私は、その自分が決めたことを守り抜いてきたんだなと思いました ...
コラム
猫

彼の経験を追従しました。 私は友達に「約束を守れない、ごめんね」と伝えました。 もう遊べない。時間を自分のことに使いたい、と。 そうしたら、返事もなくブロックされました。私も削除しました。   私は彼に「自分のために時間を使ってほしい」と思いました。 私が邪魔になっていることはわかったから ...
コラム
猫

友達たちと私は仲良くしてきたんだなって思った。 だけれど、どこかで依存されていたところもあるし、依存していたところもあったんだなって思った。 前回は、家族関係で癒着している部分の依存とかがドンドン断ち切れていって「ひとりきり」に私はなった。 今回は、友達関係で依存している部分が切れていって「ひとりき ...
コラム
猫

先日、友達に理不尽に怒られたあとから私のなかに「醒めたなとり」がい続けている。 で、この醒めたなとりは、関係性に対して一線引いてみるようになってしまった。 同じように、彼へ私が理不尽に怒った際(トラウマを踏まれた件)に彼もまた「醒めた彼くん」が生まれたのかもしれない。 醒めたなとりは、彼くんに対して ...
コラム
猫

自分のなかに『安心』が戻ってきて。正直なところ、経済的な安定はないんだが、私のなかに安心が芽生えたことは、大きな進歩だと思った。 第一チャクラが安心。 第二チャクラが幸福。 このふたつが成立するうえで第三チャクラによる『自分』が成立するといいのかなと思っている。 ので、今んとこの私は、幸福があるし、 ...
sponsor link