コラム
Thumbnail of post image 095

色々書けることもありますが、書く気がなかなか起きず筆無精気味に(;'ω'∩) 他になにかしてるって訳でもありませんが、少し退屈気味かもしれないなか、島根の出雲大社にいく予定が決まりつつあります。 出雲大社にいくなら、この友達と。 そう思っている友達に声をかけたところ、長年の恋が失恋にいたったそうで、 ...
sponsor link


コラム
猫

再会時、先に女性が話しかけること。 これを『図々しい女』だそうな。   なるほどなと思いました。 確かに、図々しいなと思いました。   ナギナミさんたちの出会いのシーン。 先に女性が話しかけて失敗。次に男性が話しかけて成功。   詳しい真相については書きませんが『図々し ...
コラム
Thumbnail of post image 098

この3つが揃うことはなかなかない。 言葉、心、行動。 会いたいって気持ち。 会いたいって言葉。 会いに行くっていう行動。 ようやく、北海道に行こうと思えました。 会えるか会えないかはわかんないし、さすがに出会うことは無理だろうなって思うけど。 でも、行こうかなって思いました。 行動だけが飛行機が怖く ...
コラム
Thumbnail of post image 016

よくツインレイ男性の方が辛いと書かれているケースも多いので、私は女性側として、ものすごーーく辛かったのもあるから、それについて物申したい。 どっちが辛いかっていえば、甲乙つけがたし! Thumbnail of post image 118 ツインレイが男女の優劣思想を抜けること。 ツインレイ男性が現 ...
コラム
Thumbnail of post image 133

統合ってのが、まず無理って言う話。 よく『統合』って語られる精神状態は『結合』を意味している。 統合⇒分離(対立)⇒結合(または共依存) というような流れで、一度、分離したものが統合状態になるものを『融合』っていうと思う。 融合した物質は『別の物質』になるから、別の生命体になるって意味になる。男でも ...
コラム
Thumbnail of post image 041

今の生活、今の在り方。今の自分。 薄々、その傾向性はあった。 今の生活に飽きてきている。新しい変化が欲しいと感じている。でも、何をどのように変化させよう? それがなかなか難しい。 自分がどうしたいのかが未だ未知数だし、どのように変化しようってにも、方向性がわからない。 でも、わかっていることは今の生 ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 075

奪い、奪われるっていう被害者と加害者っていう領域から、与え、与えられるっていう領域に切り替わったなって思った。   昨晩の夢で私は相も変わらず姉をフルボッコにした(∩`ω´)⊃)) しゅっしゅっ これが被害者意識なんだなって思った。姉はよく私にエナジーバンパイアしまする(;'ω'∩) 被害 ...
コラム
Thumbnail of post image 077

すごい幸せな気分を味わっている(*'ω' *) 前世の手放しが終わったからだとは思うが、幸せ。 やっぱ前世の記憶が恐怖に直結してて、区切りがつくと、恐怖感がかなり抜けてしまう。 同時に幸福がやってくる。色々と文章を書く気も失せている。なぜならば、幸せだから(*'ω' *) 前世の記憶の手放し。 ...
コラム
Thumbnail of post image 091

私はずっと『人の望みを自分の望み』として捉えてきた。 人の望み=自分の望みとして捉えられる。 誰かがツインレイとしてどうしたらいいかわからない=なとりがどうしたらいいのかをブログ化するっていう自己実現してる。 なとりがツインレイだと困る人たちが結構でてきてて、それがある一定数満たされると、私はツイン ...
コラム
Thumbnail of post image 045

「ツインレイが」と限定させてもらったのは、とりま、ツインレイの構造とよく似ていることを知ってほしいから。 ここで、じゃァ「ツインレイとは古典的な心理学で分解できる」っていう事実も知ってほしい。 私たちの悩みは、古今東西あり続けている。今だからとか、そういうわけでもない。ただ、私たちが人間であるからだ ...
sponsor link