次に進むことを諦める。

レイキやチャネリングにご興味がある方、お気軽にどうぞ。
Kindle版
さよなら、ツインレイ
当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。
kindleの読み放題『Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題
諦める、明らかを見極める。
ずっと次に進むことを目標に頑張ってきた。
ここでもう諦めました。
あ、ダメだなって思いました。
彼くんのことが忘れられない。
何故かどうやっても、忘れられない。
四方八方に手を尽くしたが、もはや四面楚歌状態。四面体できちゃったよね。
こんな想いのままで、次に進むことは、やっぱり次の相手に失礼かなと思いました。
誰かを上書き保存の道具にしちゃいけないよな。
このまま新しい誰かとお付き合いすることも、だいぶ失礼だよな。
なんか、ちょっとこれは無責任かなって思いました。
自分の気持ちに責任を取ろうかなって思います。
それが明らかを見極める。
私の心を、明らかにして、見極めました。
この気持ちが晴れるまでは、このままでいようかなと思います。
もう若いときのように無責任には色々と出来ない、融通の効かない人間になったなと思います。
でも、今はそれが一番にしっくりとくる。
そういえば、彼くんを選ぶ時も「私が幸せにできると思う相手」を選びました。
自分が幸せになれる相手ではなかったです。
もうここからすべてが狂ってると思う。今も色々と狂わせてる。
でも、そうしようと思う。
誠実で在りたいよね、自分にも。相手にも。
それは自分の首を締めるようなことだったとしても、自分だけ良ければそれでいいとは思えない。
自分に正直に生きたとしても、それが苦しみを生むこともある。
一切皆苦。人生は自分の思い通りにならない。
なとりには、まだ煩悩があるのである('ε’*)
まだ苦しい、いや、そうでも無いけれどね。受け止めて責任取っちゃえば、苦しみもそこまでせんのよ。
涅槃寂静かな('ε’*)
みんなが幸せにって考えると確かに色々と上手くいかない。でもそこで『こたえ』を見つけられたとき、それが『悟り』なんだよね。
悟りって何かっていうと、全てにおいて自己責任だよ。責任が取れると苦しみから逃れられるよ、みたいな。
でもね、世界は移ろい、あなたも移ろう。変化し続けちゃう。だから人生、上手くいかないんだよね。
上手くいかないことと『合わせる』ことで、苦しみから逃れられんのよ( ˇωˇ )
なとちゃ今、涅槃してっから(:3_ヽ)_ネハン
_(:3 ⌒゙)_ボリボリ
人生、上手くいかねーよな。だが、それでいい。
これが涅槃寂静かな。