人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 024

懐かしいですね、『自立』について書きたいと、ふと思いました。 思い出したのです。 出会った頃、彼は憔悴しながら私に「自分がいなくてもなとちゃは生きていける」と言いました。 私はとってもムカついて「私は彼くんがいなくても生きていける。死なない」と言いました。 普通に考えても、彼が言っている言葉は当たり ...
sponsor link


人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 080

最後は、ただ自分を信じるだけでした。 彼を信じるとか、 みんなを信じるとか。 神を信じるとかね。 ぜんぶ、ぜんぶ、ひっくるめて、自分を信じることでした。 すべてが自分に通じていました。 彼にも、みんなにも、神にも。 ぜんぶぜんぶ、自分につながっている。 だから自分を信じることが、彼を、みんなを、神を ...
夢占い
Thumbnail of post image 144

インフルの熱は、現時点で完全解熱である。 現在、胃腸がイってて腹が痛いし、鼻炎になっている。 食欲ゼロだし、鼻炎で微妙な気分だし、なんなら咳がゴホゴホしてて、可哀想ななとりである(:3   さて、そんななかでも自己信頼と他者信頼の両軸を形成した私だが、関連する夢を見た。 他者信頼と自己信頼 ...
チルドレン教育論
Thumbnail of post image 183

今回のテーマは、これのような気がした。   他者を信頼するとき、自分が信頼できていないという構造である。 ウイルス感染した私は、そのまま自力で治すつもりだった。 2日目に割と元気になり始め、抗体が出来てきたんかなってときに、母から伝えられる姉からのアドバイス。 「病院に行ったほうがいい」 ...
5 ツインレイ 麒麟の覚醒篇
Thumbnail of post image 081

たしかにそうだなと思った。 彼が正しいのか、彼に愛情があったのか、彼がどう思っていたのか。 色々と思い出すと、今更過ぎる。 私は彼がどう思っているか以前に『彼を全肯定して受容した』ってのが事実なんだと思う。 あたいが正しいと思うよ。だって、彼のすべてを肯定して受容しきったんだから。あたいが全部正しか ...