コラム
Thumbnail of post image 081

みよ( ˇωˇ ) おおいなるなとちゃさまである( ˇωˇ ) おおいなる、おおいなる、なとちゃさまである   みよ( ⊙ω⊙ )カッ なとちゃさまである   矛盾を愛しているカオスのなとちゃさまは仰せになった( ⊙ω⊙ ) 「おおいなる、おおいなるなとちゃさまだよ」 そしてこう ...
sponsor link


人格統合 / 自己統合
鳥

ツインレイの最終試験の裏話——ツインレイの結合ってどうやんのか? の理論をぐだぐだ。  だって「ツインレイ 最終試験」っていうワード、使ったことがなかったんだモン。書いたことがなかったんダモン。   ツインレイには最終試験があるらしい。昨日、たまたま知った。 ツインレイの最終テス ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 126

今、自分のなかで取り組んでいることが、常に自己統合。というか、トラウマ解消ともいうし、人格統合とも言う。 人格統合の本と、蜘蛛の私を助けてもらった恩義を返し始めています。 名称は何でも良くて。ただ、自分のなかで自分の人生を邪魔してしまっている人格や過去の記憶などを解消し続けている。 並行して、それに ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 033

先日はなとりもばらばらになり、迷子になっておりました。 そのとき、なとりのそばにひっついて離れない方がいらっしゃいました。 その方に対して、なとり蜘蛛が助けてもらった御恩があるとかの話はありません。 しかし、先日のなとり蜘蛛を助けてくれた人が、この人に助けてもらったというお話を小耳にはさみました。 ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 151

あるとき、てんでばらばらとなった私は感情たちを受け止めてあげることも感じてあげることも出来なくなりました。 今、統合されるまでに力が回復したとき、私のもとに一匹の私の蜘蛛が戻ってきました。 その蜘蛛は、私のきらいという感情を背負っておりました。 きらいクモは、私に「踏みつぶさないでくれた人がいる」と ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 045

単純に、自分のなかに妄想性を孕んだ人格が存在しているんだけれど、私は妄想性よりも現実性を尊ぶ生き物だからか、妄想性人格障害的な意識人格は抑圧されているんだと思う。 なぜか、私は妄想性障害について受け入れられなかった。 見るからに妄想やんってわかるものが受け入れられなかった。 もっというと、どのように ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 176

人格統合が成され、もう読まないと思っていた本を今一度借りて読み始めている。 Amazon:人格統合|伊藤美海 人格統合という本。2巻編成。10年ぐらい前だと思うが、図書館で借りて読んだのである。タイトル通り、多重人格者の人格が統合されていく経緯なのかなと思って手に取って読んだんだが、思ってたんと違っ ...
コラム
Thumbnail of post image 198

ツインレイのブログは、少し前におおもとのブログと統合させていました。 今回は、レイキのブログを大元に統合させ、大元のブログ自体は『ジルゼの予感』としていましたので、元に戻しました。 ツインレイのブログ内容を今後どうしようかなと思ったのですが、とりま記念に残しておくことにしました。 元々そういう経緯が ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 067

自己統合についてなど書きましたが、引っ込めました。 前回はツインレイの再会については書かないことに決めました。 自己統合も追求し続け、結論でました。 それをまとめみたいにして、出そうと思いましたが、これになにか意味があるんかなって思いました。 なので、書いて、出して、引っ込めた。 自分のなかで結論が ...
6 ツインレイの結合篇
Thumbnail of post image 084

もう記憶は四年前のものまであり。それがずっと頭のなかに残っているような状態でした。 ですが、もうすべて自己統合させ切ったところ、ほぼ記憶喪失か! みたいなほどに記憶を忘れています。 そりゃ、四年前の記憶ですからね。四年前のものであれば、ほぼ忘れてて当然だと思います。 ですので、四年前のものも含めて、 ...
sponsor link