チルドレン教育論
猫

つい数日前、友達と会ったのだが、友達が咳き込んでいた。 風邪引いていると分かっていれば中止にしたのに――と思ったんだが、当人曰く、元気なのだそうな。 しつこく帰ろうか? という言葉に頑なに遊ぶと言い張る彼女へ私はそれ以上強くは言えなかった。 案の定、その日の夜に友達は熱を出してインフルエンザの診断を ...
sponsor link


コラム
Thumbnail of post image 078

この世界において私に意味はありません。そして使命もありません。 価値がありません。この世界からして私の存在に意味などひとつもないのです。 そんな私を私は受け入れます。 無の私を受け入れていきます。 そして、私は自分で自分の価値を見つけることが出来ました。 私は世界において価値のない私を認め、そして、 ...
チルドレン教育論
Thumbnail of post image 058

普通の自分――とは、肉体に由来した自己防衛本能があったり、欲求がある自分のこと。 それから結婚したりとか、全ての人に与えられているものなどを受け取れる自分である。 普段から自分がギフテッドである――という意識もないし、一昨日あたりに積極的分離を読み返して「なとりやん( ˇωˇ )」に行き着いて、よう ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 098

愛とは何か。二十歳から何度も問いかけては、実践してきたものです。 愛とは何か、それは人それぞれ違うものだと思います。 昨日、ハリーポッターの1話から映画を観ようと思い、見始めました。 フィルチが昔は怖かった。拷問の恐い話ばかりをしている。それはハリーたちを怖がらせては悪いことをさせないように言ってい ...
5 ツインレイ 麒麟の覚醒篇
Thumbnail of post image 089

本日の夢、タコになる夢でした。・・・、ほら海にいるあれだよ。あれになりました。・・・・・・。で、投網がうえからかぶさってくるのを見ていた。 タコの夢の意味は、 自己推進力を備えた宇宙意識。とらえどころのない人物。まとわりつく人物。逃げようとしている人物(詐欺師・犯罪者・偽りの恋人・心の離れた配偶者等 ...