コラム
Thumbnail of post image 032

「彼くんが結婚したいって思った時が結婚しどきだよ」   彼くんを信じていた気持ちがこれだったらしい。 確かに、彼くんを信じてなかったら言えないような言葉だよな。 みんなを信じる方へ切り替えたら、かえってきた。 みんな、信じてくれてありがとう。 なんだろう。 彼くんに差し出していたものを、み ...
sponsor link


コラム
Thumbnail of post image 085

バイアス。それは認知の歪みでもあるし、勝手な思い込みでもあるし。先入観とか偏見とか、そういうものでもある。 こうすれば、相手はこう思うだろうっていう思い込み。 で、私はこのバイアスと戦っていた。   元々、私が自己否定的な人格を持っていた理由なんだが、認知の歪みが甚だしかったのと、思い込み ...
コラム
Thumbnail of post image 031

精神的交配。これな。 男女における精神の領分を超えること(精神的交配において) 私は彼くんの本音を引き受けた。 彼が向き合えない本音を引き受けて、私が終わらせた。 それが母なのだとは思う。 そこから、何も残らない。 私の手元には、今、何も残らなかった。 だから、たぶん、私は母として完成した。 ようや ...
コラム
Thumbnail of post image 021

言い方、言い方ね。領分を超える。言い方、大事よね。言い方をちょっと書き換えていると思うので、読みにくいと思うんだけど、脳内変換しつつ、それはそれで楽しんでもらえたら。 読めると「wwww」でしかないと思うが。大人の戯れだとでも。 ぐーぐるさんにいつも怒られて、記事の取り下げ命令食らっとるんで(:3_ ...
コラム
Thumbnail of post image 102

否定と肯定を構築する。社会において善悪があるのか――を捉える。 その先に、愛がある。 支配について否定をし、肯定をする。 肯定者を否定する、否定者と対立する。このとき、社会においての支配とは善か悪かを捉える。 支配することに善悪は無い。 だけれど、その心理に支配したい欲求があることを受け入れる。 ...
コラム
猫

母性が『道徳のうえに法律が存在している』のであれば、父性は『平和のために理不尽の法律を守る』わけである。 母性は精神的理由を与えてくれるが、父性は理由を与えない。文句なしで殴ってくる。 理由が欲しいから私たちの青年期は理由を追い求めて逃げ惑うわけで、私もブログをし続けてた理由も、理由を追い求めている ...
人格統合 / 自己統合
猫

少し前に『出会いたい』と思ったときが起点だと書きました。 ビジョン――出会う前にある私と彼の起点 それは彼くんと私が出会う前に起きた起点だと書きました。 では、なぜ、そもそも出会いたかったのか。 理由は寂しかったからでした。 私はずっと孤独者でした。だから、寂しかったから彼くんに出会いたかったのです ...
夢占い
猫

夢を見ました。ので、記録しときます。 昨日の夜、ちょっと大きい浄化しました。 ビジョン――出会う前にある私と彼の起点 これですね。その影響だと思います。 おかげでものすごい寝てました(:3_ヽ)_起きたの15時だよ。春眠不覺曉。   夢見。 彼くんと結婚している私にトリップしました。 仕組 ...
コラム
Thumbnail of post image 003

ビジョンが見えました。   彼が向こうで私を呼んでいました。 私が前に進めないでいると、小さい欠片の私が「ママ、いこう」と手を引いて彼の元に連れていきました。 彼と抱き合い泣きました。体が男の人だった。 それからハニカミ屋さんの彼と小さなカフェでご飯を食べている私がいました。 走馬灯のよう ...
コラム
Thumbnail of post image 069

ツインレイの時間についてと、再会するのではなく、ただ出逢うだけの話。 出会ったときのことを振り返ってみた。 彼くんを初めて見つけたとき、「なんでこんなとこに賢い子がおるんじゃろう?」と思った。 次に話しかけたとき、「彼くん、会話が噛み合わなくて可哀想・・・・・・」と思ったことが動機だった。 私と彼く ...
sponsor link