ツインレイが男女の優劣思想を抜けること。

| Ⓒ なとり

sponsor link
なとりが提供しているサービス一覧

レイキやチャネリングにご興味がある方、お気軽にどうぞ。


さよなら、ツインレイ Kindle版
さよなら、ツインレイ

当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。

kindleの読み放題Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題


前回の記事で、私がナメ猫してた『ツインレイ女性だって辛いよ』って話。

どっちかに発言が偏っている。

男性が未熟でっていう男性を落とすか。

または女性の方がまだ楽っていう女性を落とすか。

どっちの人生に楽もクソもないし、出会う異性は全部、自分のレベルと同じだよ。

引用:ツインレイ男性とツインレイ女性、どっちのほうが辛いのか。

これについてなんだけれど、これ。男女の優劣思想だよなって思った。すごくツインレイの紹介関係の話の要所要所に「男を落とすか、あげるか」はたまた「女を落とすか、あげるか」のどれかに偏ってしまっている発言が散見される。

で、それを読んだツインレイたちも、男が未熟だったからなんだ・・・・とか思い始めている。というか、そういう思い込みを埋め込まれているような気がする。

 

恋に落ちる人は、ほぼ自分と同等レベルの力量しか持ってないよ。

 

っていう現実。ツインレイの男女もそう。なんなら、そこで『恋に落ちた』のであれば、同レベルの存在が恋に落ちている。というか、その恋に落ちた対象は「自分の中の異性性」でしかないのだから、同等レベル以前に自分だよね。

自分自身を上げたり落としたりしているのが、これ。

まず、ツインレイ男性が未熟だから——って話。女性がもしこの話をするんだったら、私はおまいをビンタする。女としてやる気があるのか、と。やる気ないよね、女として。

男は女がいなければ成立しない。つまり、女として未熟だから男が未熟なんだよってこと。女としての働きを一切やってないのに、男が未熟だってのはお門違いも甚だしきこと。

女が成立し無ければ、男も成立し無い。まずは自分が成立していないから男が成立していないんだから、自分を見直さなければならない。

私からすれば「男が未熟だ」っていう話をする女性は「女として未熟なんだよ」ってこと。

全部自分にブーメランくるよ。女性がこの発言するのと、男性がこの発言をするのでは意味が二倍ぐらい違う。

男性が女性が未熟だと発言するときと、女性が男性を未熟だと発言するので意味が違う。

なぜ二倍違うのか。女が先に成立して、次に男が成立することだから。

だから、あれほど「男をたてなさい」って言われるんだよ。

未熟な女性は男を立てることができない生き物だから。成熟な女性は、ちゃんと男を立てるから! がんばって男性を立てる方法を学ぶ必要性があるんだよ。

女性の方が上だと思うのであればこそ、男性はたててやらなきゃいけない。

伴侶のオカンになりてえのか? 妻になりたいはずなんだよ。

 

 

 

次に「女性のほうが楽でいい、男性の方が大変」って話もブログでよく見かけた。

これな。大変なのはお互いさまっていう考え方がない。これ、女性蔑視の思想だよね。

女性は働かなくて楽でいいよな~ってソファーで寝転がりながら言って、家事を全部押し付ける男みたいなイメージ。

女性が「女性の方が楽で、男性の方が大変」っていう発言されている方、男性性が女性蔑視になっている。

男性優位で女性劣位になっている。男尊女卑の最悪なほうのバージョン。

頭の悪い男性が「尊敬しろ!」とDVをしてきて、女性が尊敬のソの字も感じられない男性に従っている状態。

 

去年、出会った方にさ。私、セクハラ発言されたんだ。

夜のそういうことの話をしようよ的な。恋人でもない人とそういう話をしたいとは一切思えなかった。(最近、この手の話題でアイドルがひとり消えたよね)

だから「ヤリモクですか?」って聞いたんだ。

そうしたら、心外だと言わんばかりに「ヤリモク言われて傷ついた」と言ってきた。(この時点でヤリモクだったんだなって思ったよ)

ので、私も「セクハラ発言されて私も気分が悪いですし、傷つきました。」って答えた。そのままお別れさせていただいた。

これが『女性蔑視』だと私は思う。自分がしたことを棚に上げて、自分が傷ついたことだけを発言する男。でも、自分が何をしでかしているのかを理解しない。女性への敬意がない。

控えめに言って、頭悪いなって思った。尊敬できないし、従いたいとも思わない。自分の過ちを人のせいにする人に従いたいとは思わない。全部、自分の都合の悪いことを私のせいにしてくるべよ? そんな上司いるか? いらないよ。

で、こういう男性を引き寄せやすいのが、この女性蔑視思想を持った男性性を持つ方。そういう男性に恋に落ちてしまう。

女性の方が楽でいい、男性の方が大変。

「いやいや、女性である自分だって辛いことだってあるし、大変なことだってあるよ!?」っていう主張がないこと。

セクハラされても、女性がミニスカートはいている方が悪いっていう言い分を受け入れてしまう女性のこと。

女性であることが『悪』だと植え付けられている。女性が男性のゴミ箱になる。

 

危ない思想を鵜呑みにしたらいけないよ。

大手のツインレイ情報サイトさんで見かけてから、ずーっとモヤモヤしてたんだよね。

なんだこれ? なんだこれ? って思ってた。

優劣思想のツインレイ情報もたんまりあると思われる。

情報精査はちゃんとしたほうがいい。

その人が「どんな思想家なのか」については、ちゃんと理解したうえで読んだほうがいい。

ちなみに私は男女については『男尊女卑』の人。

男性は女性に尊敬される人になりましょう、女性は尊敬できる男性の前では一歩引きましょう。

これが良き夫婦の理想像として考えている人。

だから、尊敬できない男性には尊敬しないし一歩も引かない。それが尊敬できる男性に繋がる一歩にもなるだろうから。

 

「男性もこのとき頑張っていることを理解しましょう」みたいな話もある。

男性が頑張っている? だから何? それがどうしたっていうの。私は常に頑張っているが。

っていう感覚しかない。

男性が頑張っていようが、クズ化していようが、怠けていようが、ぶっちゃけどうでもいい。

そんなことどうでもいい。

はよ、結婚がしたい。

もし、ツインレイ男性に共感性があるのだとしたならば、今すぐに私にプロポーズすることだと思うよ。

結局、男性に共感性がないから「おれも頑張っていることわかってよ」って話でしょ?

あ ま え ん な !

私 は お 前 の マ マ じ ゃ な い !

男に共感している限り、私の人生に花が咲かないことだけは今、理解している。

男性に共感したところで、話がひとつも進まなくなる。

「共感して相手の気持ちを考えましょう」っていう教育あるけどね。それが道徳だと言われているが、相手の気持ちを考えて行動したところで、相手が自分に共感してくれているとは限らないよ。

女性たちが男性に共感を示しても、誰もあなたの結婚したい願望には共感してくれないよ。

共感してくれるのは、同じ未婚女性だけ。

 

私が感じているのは、男性に、女性への共感が無さ過ぎて悲しい。

私は女性が本当に望んでいることに共感しない男性へ、共感できない。

そんなとき、私は腹が立ち、苛立つだろう ( ˘ω˘ )

なぜならば、共感が出来ないからである。

by. 本音のなとり