洗脳に合いやすくなる原因について。

| Ⓒ なとり

sponsor link
なとりが提供しているサービス一覧

レイキやチャネリングにご興味がある方、お気軽にどうぞ。


さよなら、ツインレイ Kindle版
さよなら、ツインレイ

当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。

kindleの読み放題Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題


マジ、お前らのせいか・・・・・・!! って思ったよ。

私の中に親という鬼が住んでいるんだ。

 

昨日、洗脳についてを解いてから寝て、夢を見た。

こういう大きいものを解くと、たいてい夢見に現れる。

さすがにもう彼の姿を模すことはないのだが、

学生時代の友達が学生服を着て「やりたいことが見つかった」と言って、学校に行くことにしたらしい。

学生服を着る夢は、嘘や取り繕いっていう意味があるらしい。

つまり「やりたいことが見つかった」のは嘘。

私は彼くんがやりたいことをやるのに私が邪魔なんだなと思ったんだ。それもあって離れたりとかもあったんだよね。

ぜんぶ、嘘だったんだよ。

これに気づいたとき、私の中にいる私が大爆笑をし始めた。

騙されてやんのケェーケケケェ!ψ(`∇´)ψ

って、めっちゃ喜んでいる人格である。

同時に、( ^o^)<うわぁぁあ!って言っている人格。

 

子供の頃に、親に嘘つかれて騙されて、本気で信じたことってない? それで大泣き。

信じたが故に大泣きする、恐怖で。

恐怖を信じ込ませる、これが洗脳。

本気で信じてたのに、嘘だったっていう・・・・・・。

私は、家族全員にやられたことがあると思う。

親は「可愛いね、嘘がまだわからないんだね。」っていう風にしか捉えられないらしい。

自分が何やってんのかがわからないらしかった。それを一度、姪っ子にされて私がブチ切れたことがあるんだが、そのときにようやく気づいたらしい。

自分の感性がおかしいことに。

こういう嘘を教えて騙すってことを家族にされ続けると、自己信頼が失われるんだが、私はどんどん自分が信じられなくなったっぽい。信じているものが信じられなくなるんだ。

1番、信じられるべき存在に騙された裏切りを経験するってこと。

 

そういう嘘つきの人格が、私の中にいるんだ。

「なとちゃ、足速い( '֊’ )・・・・・・嘘だよ( '֊’ )」

とかも、嘘つき人格で、元々は親に嘘つかれたときに吸収して成立した人格だったのだ。

この人格はゆくゆく子供を騙して、私を信じられない母だと思いながらも、信じられないものを信じなければならなくなってしまい、洗脳に合いやすい人格を形成することになる。

つまり、親が嘘つきだったり、親が恐怖を教えて泣かせて喜んでいるとかの子供を洗脳させたことがあるとき。

その子は自己信頼を失い、また、洗脳に合いやすい人格を形成する。

 

彼くんは違うで(´・ε・`)

彼くんは、自己洗脳したんじゃねって思ってる。自己洗脳してるから、他者信頼を失っちゃうのよ。誰かを信じられなくなっちゃう。

やりたいことがあるって思わなくちゃいけなくて、でも、やりたいことなんてなかったんじゃない(´・ε・`)

彼くんが本気で自己洗脳しきったとき、私も彼くんに洗脳受けちゃったのよね。

 

あたい、ここ最近、レイキやっててめっちゃ楽しい。人の心に触れることも好きだしね。

好きを仕事にしているんだとは思う。

でもこれ、やりたいこととはまた別かな。

レイキもチャネリングも好き。ただ、好きなだけ。だからやってる。

やりたいことは何ですか? の前に、好きなことはなんですか? だと思うんだよな。

好きなことはやってるから。

やるべきことが何かがわからない人たちは使命を探している。

好きなことをやるんだよ。

それが心が行動に繋がってるってことなんだと思う。嘘がないってこと。

洗脳