コラム
Thumbnail of post image 157

今まで他人の痛みを引き受けてきたんだなと知りました。 気づいて欲しいとか。本当は泣いているとか。 そういう、他人の痛みを引き受けて私が背負ってきたらしい。 彼のこともそうなのかもしれないし、よくわからない。 ただもう、他人の痛みは引き受けません。 もうおしまい。 へその緒、チョンチョンします(*^^ ...
sponsor link


コラム
Thumbnail of post image 194

今、私のなかにあるへその緒の先にいる双子の相手をレイキして癒しているんだが「気づいてほしい」がでてきた。   ハン( '֊' )まさか、そんなことないでしょ。 なとちゃ、彼くんは絶対に読んでないと思うから、あんなこともこんなことも書いちゃったΦ三Φ(ˇωˇ  」∠)_ このブログを今更、彼 ...
コラム
Thumbnail of post image 053

ワンレイが確立すると、新しい問題や過去の問題も自己浄化として夢見が活発化するみたい。 悪夢を見る⇒自己浄化 という感じになっている。 ここ最近は「おー、抱えきれなかった無意識層の感情の夢を見てらァー」という感覚を持ちながら夢を見ている。不快な夢が多い。 無意識層には溜まるみたい。毎日、捉えきれず、抱 ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 095

私のなかに、彼への憎しみが込み上げてきた。 へその緒のことで彼との関係性が明確に理解されたからだと思う。 へその緒が切れたときの記憶をレイキする。(ツインレイの一体感の原理と大人の概念) なるほど、これが彼の抱えていた憎しみか。 私は彼に育てられた。そして彼へ憎しみを抱いた。 つまり、彼の子は彼へ憎 ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 067

腹部に手を当てながらレイキしていました。すると、ふと脳裏に胎児の姿が見えました。 前回、胎児の記憶だと思った『さびしい』という記憶ですが、こちらは「個としての自己認識」が生まれた時にさびしいという感情が生まれるということで、初めて自分が自分である――という絶対的孤独という人間の性来だということでした ...
コラム
Thumbnail of post image 192

結婚しようとしたときに、迷ったアホですって話をしているが、話がいつも通り長いです( ˇωˇ )   サイレントに突入時、テスト問題で『理義』と書いた。つまり、このサイレント期間とは理義について――だと思った。 では、理義とは何か。 道理と正義である。この言葉って抽象性の高さから、なかなか意 ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 124

ずっと「自分の子供の名前」を考えていました。 少し前から自分の苗字が自分のものではなくなり、今は名前さえも自分のものとは思えなくなっていきました。 自分のなかにある因縁や継承されている思いのようなものを振り払いきったのかなと思っていました。 実際は、名前のない私と、名前のある私が分離していたようでし ...
コラム
Thumbnail of post image 141

「先生からして、どんな人を『相性が良い』というのかを教えて。」と精神科医に聞いてみた。 すると、空気のような人と結婚したらいいと言われた。とは言えど、いくつかの条件はあるらしい。 衣食住のある程度の一致 我慢できる、許容できる範囲であること 譲り合い埼玉 空気のような存在 として教えられた。このよう ...
コラム
Thumbnail of post image 064

私は彼の前で、どんどんと精神を壊していった。 最初に「一緒にいることで、私がどんなことになっても彼くんのせいではないってことを受け入れられるなら、一緒にいる」と、約束をした。 私はどんどん私ではなくなっていった。 もし、私が壊れていく過程を彼が自責と感じているのであれば、彼とは再会することはないと思 ...
コラム
Thumbnail of post image 123

マイノリティ―の人たちは『精神発達』に合わせて結婚相手がやってくる。楽園のツインレイ。自分という確固たる価値観を持ち、過去の自分と未来の自分を比較している。 マジョリティ―の人たちは『人体発達』に合わせて結婚相手がやってくる。地上のツインレイ。社会的な価値観に依存し、人と自分の比較により優劣を決めて ...
sponsor link