
LINEブロックと、もう二度と関わりたくない気持ち
先日、母が転倒して、姉に連絡を入れるのにLINEブロック状態がめんどくさいので、姉に「LINE追加してくれない?」とお願いした。 すると、わざわざ、私の目を見て「LINEブロックしてるんだよね。」って言われた。 これこれ、受動攻撃ね。 私へ罪悪感を植えつかせて支配したい。 私の自尊心を落としたい。 ...
sponsor link

気のやり取りとライトワーカー。これでよかったんだと腑に落とす。
彼と離れて、これでよかったんだと腑に落としていった。 すると「そんなことないよ。゚(゚´ω`゚)゚。」と怒ってないてくれている子が私の中にいた。 ありがとう(*^^*)って受け取った。 自己統合したからといって、再会することとの因果関係もなければ、私たちが再会できるかどうかは「縁がある ...

バベルの塔症候群
バベルの塔症候群とは、専門家たちが揃って話をするも、専門用語過ぎて相手に通じないっていう問題。 つまり別々の専門家同士でコミュニケーションが取れない問題が生じること。 だから相手が何言ってんのかを理解するためには勉強しないといけないのよね( ˇωˇ ) 専門用語が増えれば増える度にコミュニケーション ...

私は私を演じきった。
今日、たまたまAmazonプライムに入っていた三島由紀夫のドキュメンタリーを見た。 三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実というドキュメンタリー。 三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実 ちょっと思ったことを書き留めておきたいと思う。 『演じる』ということ。それ以外にも色々あるんだけれど、とにか ...

心の目が視え始めること。現実が動き始めること。
最近、ようやく現実が動き始めました。 脱毛にでかけたり、行きたい場所にでかけ、自分がしたいことをして。自分の身体のケアをちゃんとするようになり。 物質的な自分の肉体を大事にすること。これもまたひとつの現実なのかな? と思います。自分の身体にクリームを塗っている時、何とも言えない幸福感が込み上げるよう ...

神社で絵馬を書いたら勾玉ブレスレットを神社で無くした。
今日は、神社に行き、脱毛クリニックに行きました。 神社では絵馬を書きました。 内容は、彼と結ばれますようにって感じかな。 自分のなかに「彼と結ばれたいけれど願ってはいけない」って気持ちがあって、願っている気持ちを肯定するために、絵馬に書きました。 書いたらダメな気がしてたんだけれど、全然、そんなこと ...

自分を大事にすること、自分を愛すること。あなたが望む私を演じること。
自分を大事にすること、自分を愛すること。これがとても難しかった。よくわからないからである。 自分を大事にするとき、じゃァ、誰かを大事にすることが出来ていないってところに意識が向かってしまっていたから。 そもそもこれが間違いだったのだなと思う。認識できている領域が狭いというか。 図の説明:自我と自己の ...

依存を断っていくと『現実』が見えてくる。そして時間を取り戻せる。
最近、ブログの更新頻度が落ちている。その理由なんだが、書くことが頭のなかに浮かびはするし、書き出しもするんだけれど、これを『表に出す』と考える時、いや、ださなくてもいいかな? と思い、下書きのまま、執筆した内容を公開しない日々が、数日間にわたって及んでいた。 そんな感じで、今、近況的なものを書こうか ...

すべての出会いが私の協力者であった件
富士山が邪魔してるって夢で言われて、富士山ってなんぞや? と思い、でも、邪魔じゃなくて、協力者でしかるべきでは――と思い。 すべてが私の協力者である( ˇωˇ ) と、レイキで切り替え。 結局、邪魔されているとか、そういう意識そのものが違うのかなと思った。 日本人すべてが私の協力者であり、 日本国も ...

子供の頃の将来の夢を思い出した。
今、ちょうど『願望』とか『嫉妬』とかのテーマでレイキを当てていたんだが、第二チャクラは願望とかもそうだけれど、子供の頃の将来の夢なんかも入っているみたい。 過去、一度も自覚したことはないんだが、将来の夢があった。 素敵なお嫁さんになりたい である。まだ、それが自分の将来の夢だとか、そういう意味さえわ ...
sponsor link