
軽蔑という感情
私は父親に軽蔑という感情があるみたい。 最近、自己統合を進めているシャドウについて 軽蔑がどのようにして生まれるのか。 嫌がることをされたときに「やめて」と伝えた場合、嫌がることをやめてもらえず、軽蔑という感情が生まれる。 自己主張を相手に受けいれてもらえない場合、相手に拒絶された経験 ...
sponsor link

レイキ中にドラゴン(龍)が二体生まれた件
今日は、先日、明治神宮にいったときに太もも裏あたりがガンガン痛くなったので、その部分を解除しようと試みていた。 珍しく、というか、初めて絵馬を書いた内容が太ももから出てきてびっくり。 明治神宮、すげえ。。。 そんな風に思いながら、記憶の回想を続けていた。 すると、二度、私の胸に神風が通 ...

私は私を守ります
今まで、肉体的にも精神的にも、私は自分を守ることができていなかったんだなと思いました。 恐怖、不安。どちらも私が私を守ることが出来ていなくて、だから私は自己防衛ができなかった分だけ、恐怖と不安を持っているようです。 私は彼に守られたかった。 でも、守って貰えなかった。 だからこそ、私は期待を捨てて、 ...

私は私から解き放たれた。
ふと浮かび上がってきた気持ち。 私は彼から解放されたかったし、彼から逃げ出したかった。 束縛されていく心が辛かった。自由でありたかった。 私は彼に心を縛られたのだ。 私は心を解き放ちたかった。 私は解き放たれた。彼から解き放たれたのだ。 いいや、私は私から解き放たれたのだ ...

ツインレイの統合は『思いやりが当たり前』『男女の諍いがない』ことを意味していると思う。
ツインレイの統合は、ふたつの魂の統合を意味しています――と言われているが、それで魂の統合ってどういう原理なのか、そしてその影響は現実にてどのように表現されるのか。 それについてはほぼ記述なし。再会=統合とも言えるけれど、では、再会したとして、その後、どのように変化が起きているのか――ということ。 で ...

ツインレイステージの簡略的な解釈
統合――分離――結合 これが単純なツインレイのステージの形成。 統合とは、元々自分の中にある要素がひとつであったものであるということ。 自分の精神構造内に「他者」を生み出すとき、それが分離となる。 当初、ツインレイの相手と統合されているのではなく、そもそもツインレイの相手という分離を精神構造に生み出 ...

自分のスピリットアニマル『ユニコーン』に会いたい。
そういえば、スピリットアニマルっていう言語があったよなと思い、ちょっと考えてみた。 用語が三つあって、 スピリットアニマル トーテムアニマル パワーアニマル っていう私たちを守護してくれているアニマルがいるっていう話である。 スピリットアニマルとは、アニマルに私たちが選ばれて生涯に渡りサポートしなが ...

ツインレイ女性はイブなのか、リリスなのか。いいえ、裸虫です。
振り返って考えてみると、サイレント期間中に出会った人達のほとんどが男性不信、男性恐怖とか。男性からの何かしらの被害を受けているような人たちだったなと思った。 そこから考えるに、私の中に男性不信な自分がいたっていう事実があるし、今回、フラワーエッセンスのエロスを摂取してみて確かに男性不信だし、なんなら ...

ツインレイの世界線の切り替えから見る『自己統合→浄化→統合』の話。
人は想像する範囲のことでしか世界線を引くことはできない。 また、世界線とは常に私たちが決定し続けているなかで未来が導かれている。 私たちは常に世界線を設定し続けているし、また、もうひとつの側面では私たちの世界線は常に決まっているとも言える。 私たちが自由意思を尊重しているとき、私たちは自分で世界線を ...

ツインレイの訣別
昨晩からずっと腹部にある大きな不安の解消をレイキでやっていました。 今朝方、起きて理解しました。 『訣別』です。 私の無意識にある大きな悲しみがありました。 とても辛かったです。 彼との別れが私の無意識では受け入れきれていませんでした。 その悲しみと苦しみを受け取って、無意識のなかで燻っていた訣別を ...
sponsor link