コラム
猫

いかん、このまま、独身でいたら、私、ダメになるって思いました。 このまま刺激もなく生きていくことになる。ダメだ、これ。 私は私の世界で完結しすぎている。その世界で刺激もない生き方。そら、楽かもしれないし、何もせんでもいいかもしれない。 でも、ダメになる。これはダメだ。そう思いました。   ...
sponsor link


コラム
猫

私の肋骨に彼くんの不安が入っていました。なじぇ・・・・? その後、霊体としての双子を受け入れました。 場所として右の肋骨にある感情だったのですが、アダムの肋骨からイブが生まれたって話が繋がっているのかな? 霊体のなかに魂が入り『霊魂』なわけですが、霊のなかにある魂は双子ではない部分でした。 魂——独 ...
コラム
猫

私がブログを書き続けてきた理由ですが、その理由は「向き合うことが出来なかったから」なのだそうな。 ひとりと向き合い、自分の状況を伝える。これが出来なかった。 彼に対して向き合い、自分の状況を伝える。これがなかなか難しかった。 それで私はブログを書き続けていたんだそうな。 でも、もう「向き合える」気が ...
コラム
猫

美羽さんとお話ていて、衝撃的事実に気づいてしまったので、その件について書き残します。 9という数字にまで戻ってきました。これを9次元とします。 8次元では『無限』。次に9次元では『無』です。 さて、どこから放したらいいものか。 どうやら、この地球には『宇宙からの正規ルート』と『宇宙からの不正ルート』 ...
コラム
猫

さっき、2³=8が結合と統合を意味している。 8は『無限』と『拡大』を意味し、宇宙として定義した。 そして、この8の真逆の意味として『輪廻』『カルマ』として定義する。 いわば、8は無限に広がるのか、それとも永遠に同じことを繰り返しているのか——によって、私たちの存在は大分違ってくる。 いわゆる第8チ ...
コラム
猫

私たちは地球で魂の分離を経験している。 その分離した対象と「ひとつになること」と「ふたつになること」が同時進行的に行われる。 いわば、ツインレイの相手とひとつになる必要性もあるし、ふたつになる必要性もある。 もし、私たちが人と自分の境目がここにあるならば、それは宇宙と一体化していく必要性がある。 も ...
コラム
猫

ツインレイは『自我側』と『真我側』に分離している。 図の説明:対立している状態から両立に向かう 引用:神さんの世界と人の世界の構造について(私のなかに神の概念があることを認めていく) 真我側は「相手を縛らないこと」が必要で、自我側は「自分で自分に縛られないこと」が必要。   今日、美羽さん ...
コラム
猫

私のなかで頭のなかがだいぶ整理されたので、私のなかで理解されている構造についてを書く。 この理解に至るまでに、私が「人以外の転生」をしたことを思い出していることが重要だった。たとえば、タコとか、木とかだったときの記憶を思い出すことが大事だった。 図の説明:人から見た次元的な世界観 まず、人から見て龍 ...
コラム
猫

彼との別れの悲しみに触れていた。 すると「愛別離苦」と何度も聞こえてくる。 これが、愛している人と別れ、離れた苦しみのことなのだと言う。 そして、愛により苦しみが生まれることはない。もし、愛し、そして別れた際に苦しいのであれば、それは欲求であると。 私は自分の中にある『愛の定義』とされたものを『これ ...
コラム
猫

私のなかで「結婚」と「お金」が紐づかれていました。 実際、お金のために結婚したとか、早く家を出たいから結婚をした——と言う経済的な理由で結婚を選択された方が多い印象を受けました。 それは私も同じで、ただ、私は「お金のために結婚をするのは違う」と思い、結婚を選択することが出来なかったっていう身の上なだ ...
sponsor link