コラム
Thumbnail of post image 054

ようやく意味がわからなかったことが理解された。 地上の人とも、魂が二個結びつくような夢を見ていること。 前世の記憶で、彼が神官さんのような感じで、寄席のようなところを歩いている姿を隅っこで踊り子やっている私が羨望の眼差しで見ていたこと。 彼と私はドラゴンヘッドとテイルが真逆に合していること。 私は彼 ...
sponsor link


コラム
Thumbnail of post image 027

ピー⊂(`・ω・´)⊃ーについて、私は幻想世界だと定義している。 そのロジックがようやく解けたので書き残して起きたいと思う。 私は哲学やら考えごとやら、推理等が好きなんだが、この思考を司っているエネルギー体はメンタル体と呼ばれている。 メンタル体は『夢』とかも関係しているのもあって、起きている時に思 ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 081

ここ最近はずっと初恋のターン。 私が持っていた傲慢『バレないと思っている嘘』禁室型童話傲慢と初恋 彼のことが初恋だと思っていました。 ですが、今回、傲慢と初恋に関連して『初恋』を思い出しました。 16歳の記憶なんですが、マルッとすべて記憶からすっぽり抜け落ちていました。 いや、本当に、記憶喪失レベル ...
コラム
Thumbnail of post image 041

初恋とは傲慢なものなのだなと思いました。 傲慢をレイキで受け入れたら、それは愛されるって意味だった件について私が持っていた傲慢『バレないと思っている嘘』禁室型童話 傲慢とは相手を見下し、侮ることとされている。 ときに私たちは初恋をしたとき、傲慢な人間になるようだった。 私は彼を守りたいと思っていた。 ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 071

前記事をだらだら書いていたところ、判明した私が持っていた傲慢である。 婿入り嫁入りの話(出雲の話、なとりの嘘がバレていた件について) それは私の嘘がバレないっていう傲慢だった。 傲慢は相手を見くびり、侮っていることである。 私は彼に、ずっと我慢していることがバレないと思い、見くびっていたのである。 ...
神 / 神秘
Thumbnail of post image 025

家系に関する話になるんだが、大国主と八上姫のお話である。 八上姫は豪族のお姫様ってことだと思われる。 大国主は婿入りするのか。はたまた、スゼリ姫と結ばれて自分が家長になるのか――って話。 大国主は、スサノオによる男の中の男になるための試練をスゼリチートで乗り越えることになった。 つまり大国主って2種 ...
人格統合 / 自己統合
Thumbnail of post image 180

私のなかに傲慢が入っていました。 最近、謎に神さん関係のことを書いていたことにも繋がっているぽい。 自分はしゅごい(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡ みたいな意識が傲慢のようで、自分は神のごとくしゅごいっていう意識の時、傲慢に振り回されている状態のようだ。 自分はわかっている(  ー̀֊ー́ ) ...
コラム
Thumbnail of post image 058

エーテル体もアストラル体も、二極化しやすい。次にあるメンタル体は夢とかの領域で、その後にあるエネルギー体は二極化を超えた領域となる。 つまり光と影(闇)という概念や、好き嫌いという概念は、基本的には人間の領域におけるエーテル体とアストラル体に由来するようだ。 エーテル体 エーテル体は感情などに関係し ...
神 / 神秘
Thumbnail of post image 032

なかなかのカップリング。 イブは自分がないから、蛇に唆されて善悪の実を食べた。 アダムは相手を見ていないから、イブを守りきれなかった。 イブは自分がない。アダムは自分のことだけ。 アダムとイブのカップリングである。   失敗、失敗。仕切り直してもう1回。 「失敗失敗、仕切りなおしてもう一回 ...
コラム
Thumbnail of post image 072

ふと目が覚めたら、家族が皆、寝静まっていました。 お風呂はいるの、めんどくさいな。 私の孤独がそう言いました。   色々なにかをするのは、孤独を感じない為だったんだなと思いました。 ブログを書くのも、誰かのブログを読んだりするのも。アニメ観たりすることも、考えごとも、自分のなかにある孤独を ...
sponsor link