
リセットボタンとギフト
彼からして、私は彼のリセットボタン。 私からして、彼は私のリセットボタン。 相手は、相手の幻想世界を無効化させる力がある。 彼の努力を無効化する私。 私の努力を無効化する彼。 でも、彼の努力を知っているし、彼も私の努力を知っている。 それは幻想だ、それは理想だ、それは視えない世界の心の世界。 無効化 ...
sponsor link

回避というテーマと、共同幻想と、私は彼を幻想から解放したいってこと。
今までレイキで彼をレイキすることができませんでした。 これが私のひとつの回避でした。 彼のなかに私がいるのであれば、その私に対して何か悩んでいるのであれば、それは私の問題です。 だからこそ、これは私の問題であるからこそ、彼の私のことでの悩みをレイキしなければなりませんでした。 私は、彼にレイキをして ...

(無題)
自分の気持ちをちゃんと受け止められないこと。 恰好悪いなって思った。 自分の気持ちをだして生きるのとか。感情的に生きることが女々しいって思ってた。 ずっと自分の欲求と感情を否定していた。 でも、一番に女々しかったのは自分だった。 自分が恰好悪いことを認められないことが一番に恰好が悪い。 もし、お払い ...

ツインレイ? テレパス回路が開通したかも。パスッと繋がった。
ずっとテレパスが出来るようになりたいとかあって、でも、もう忘れてた。 ついにテレパス回路が開通されたかもしれない。 ただ、ボーッとまるで関係のないことをやっていたんだけれど、 「かっこ悪かったな~」 頭のなかに流れてきた。 外からシグナルが送られてきて、それが脳内で言語に変換されて読解 ...

ツインレイの軌跡を振り返りながら、時期についてを調べてみる。
ブログのなかでカテゴリーを移動させました。 世明けのツインレイのほうへ『自己統合篇』というものをつくり、そのなかにコラムと人格統合/自己統合と、アセンションを追加しました。 カテゴリの移動はURLが変わってしまうのであんまりしたくないのですが、まァ、もういいかな? と思い、移動しました。 で、ついで ...

私の下僕に働き始めてもらい、彼が不要になった件について
私の下僕。もとい、私の貯金の一部が私のために働きに出かけていった。 見事、就職が出来たのだ。 なとり「下僕1よ、オーストラリアへ働きに行きなさい( `ᾥ´ )」 下僕1「イエス、マム!」 しかし、まだ下僕1がちゃんと就職が出来ただけで、これからまた私は新しい職場へ貯金ちゃんたちを働きに出かけさせる予 ...

ツインレイ、経済的自立を本気で始めるために。
数年前の私は、どれぐらい経済的自立がしたくないと駄々をこねたことか。 今や、経済的自立に勤しみまくり、金融知識をかき集めている。 自分の習慣を変え、自分の考え方を変え。自分の生き方を変える覚悟を決める。 そして、私は未来どうなりたいのか——を考える。その際に、日本がどうなってんのかを考える。 で、最 ...

ツインレイの男の子の生理、、仮説
男の子の生理。とってもパワーワードだなって思ったんですけど、ちょっと面白い仮説がたったので、その件について書きたいかなと思いました。 従来、男性には経血を伴うような生理現象はありませんが、男性にも生理はある――という話です。 で、これがどのような原理で起きているのかでもありまして、それ ...

自分が『現実に向き合えてない』と感じた瞬間と、投資。ツインレイに時間を与えること
私は、ずっと自分を監視しているんですが、何を監視しているのかっていうと、自分の反応をよく見ています。 たとえば、人が「なんかちょっと会話でイチテンポ遅れて反応があったな」と想うとき、何か一回思考が回ったんだろうなと考えてるんですけれど、これを自分にもやります。 他者を観察するように、私は私を観察して ...

ツインレイの彼と向き合えないでいる原因『悔しい』という感情
彼は私と向き合うことが出来ません。彼のなかでは私が従来に悩み、乗り越えてきた悩みが渦巻いている。 そして、私もまた彼が彼のなかにいる私と向き合うことが出来なければ。もとい、彼が私と向き合えないでいる自分と向き合うことが出来なければ、私も同じように彼に向き合うことができない。 ここには相関性があり、私 ...
sponsor link