youtubeで洗脳された件( ˇωˇ )般若恋しや
Kindle版
さよなら、ツインレイ
当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。
kindleの読み放題『Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題
昨日、youtube見てて( ˇωˇ )見事、まま、洗脳されますた( ˇωˇ )
父に動画見せたら、父の意見でパスッと解けました( ˇωˇ )
今までなんで洗脳されんかったのかの理由ですが、なとり「般若」がついてた。「鬼」ですたい。
こいつ、かなり有能で、洗脳されようもんならば、片っ端からブチ切れることができた( ˇωˇ )
は?( ᄑ_ᄑ) なれた。
しかし、今、般若もいないし、般若の器だった人格も統合されてしまい、超絶無防備≡⊂( ^-^)⊃フゥーみたいな私は、簡単に洗脳される始末。
それでも「違和感」はわかるんだが、その違和感を理屈にまで落とさずに「わォ、しゅごい」で終わってしまう短絡的な単細胞(´ρ`*)ゴホンッ!! ンッ ンッ…幸福的な人間になってしまった。
違和感に私はブチ切れてたし、私の中に入ってこようもんならば、離縁してきた。というか、オートモードでそうなっちゃう。
だって、洗脳されると頭が(^o^)<うわぁーっ!ってなってしまって、( 'ω’)ウオオオオオオオイアウオオオオオオオ!!!!!ってなって、ぐちゃぐちゃになってしまうからだ。(その後、吐き気に催され顔面蒼白になって数日寝込むけど守られてる)
そのブチ切れる私に耐えられない相手は、去っていきまする。私を悪に仕立てあげ、自分は『いい人間風』を装っている。
ほぼ全員男ですたい。私を洗脳し、下に起きたい人たち。
女性の場合、逆に洗脳する女性たちを暴く癖があるから、逆にこれも付き合えないんですわ(;’ω’∩)
人生で問題がすごくあったとも言えるんですが、逆にすごく守られてました( ˇωˇ )
引きもいいけど、放れもいい。なぜか向こうは私に惹かれちゃうし、私も受け入れちゃうけど、女性の洗脳にはかかりにくい。暴くつもりもなく暴いちゃう。
ソシオパスの人たちを魅力的には思わないんだよな。ハリボテだからかな。
辻褄が合わないなーなっちゃう(;’ω’∩)
暴いて相手が怒って(自分は怒っていない風を装いながら)ようやく「やってしまった(゚ロ゚)」になる。
で、彼に出会う前に般若を作務衣さんが外してくれていました。課題が終わったのかなとは思いますが。(誰も悪くないを極め抜きました)
般若さんがとれたあと、作務衣さんはこう言いました。
「男に気をつけろ」と。
男の洗脳を私自身が見抜くことが出来ませぬでした(;’ω’∩)
男の洗脳は見抜けないからブチ切れることで対応していましたが、此度、ブチ切れ般若がいないので、まんま洗脳されました( ˇωˇ )
サイコパス、嫌いなんだと思います。
バカにされてるんだとは思います、国民がこういうことで騙せると思っているんだとは。参議院選挙に出る方の演説動画を見ただけなんですけどね。
これ、動画作成において規制したほうがいいと思いますよ(*’д’*)だって無学は洗脳されて、洗脳する人(他者を道具としか思っていない人)に投票しちゃうから。
政治で金儲けする人たちにカモにされちゃうカモ。
自分をよく見せるために何かを否定したらいけんよな( ˇωˇ )
最近、SNSではよく見かけるアピール方法なのよな(*’д’*)戦略っていうか、マーケティング理論のひとつに組み込まれたんだろうね。
誰かを引き合いに出し、否定して、自分をよく見せる。流行りのやり方。つまり、自分一人じゃ成立していない人たちが注目を浴びようと躍起になってる。
インスタとかでよく見かけるかな? みんなサイコパスなんかな?
あたいはそれ見て「なんだこいつら?」とは思った。
正直、私にも善悪はそこまでないなと思いました。自分がやるかやらんかでいえば、やらないなって思うけど、彼らがそれをやっていることが『問題だ』とは認識できない。
だから洗脳されちゃう可能性が。
ただ、自分はやらないってだけ。自分はやらないけど、他者にまでやらないことを強要はしないし、なるほど(*’д’*)そういう構造・・・・・・って思って終わっちゃう。
なんだろう、他者への善悪がないねん(;’ω’∩)
でも、身を守るって意味では、自分の感性を大事にしたほうはいいんだろうなって思いました。
自分の感性の善悪と、相手の感性の善悪が一致していること。大事な結婚相手への条件だと思います。
というか、一致してないと関われないんじゃね?
私はたぶん、していいこと・悪いことの判断は出来ています。しかし、他者にまで望んだことがほとんどありません(;’ω’∩)
でも嫌悪感はある。
寛容と言えば寛容なんですが、それは理想論だとも思っているし、自己完結的でもあるから、ブログに書いて終わってる部分も多いんだろうなーって。
子育てって意味では、自分の善悪が大事になってくるなと思いました。
他人を食い物にして自分を樹立させ、メリットを得ている限りは「大人」にはならないのかなーっとかも思いました。
自分の良心や道徳を捨ててまで、何かを得たいって・・・・・・どんだけ強欲よ(;’ω’∩)
心を捨てちゃったら、マジ、人間性を失うよ。ただの動物だぞ。欲求おばけになるよ。
大人は海沿いにいて、子供は山にいた。
子供は避難するけど、大人は避難しない。
子供は自分が助かればそれでいいのかも。自分さえ良ければ、何をしてもいいのかも。
思ったのは裏の話をしている人の話の裏が表だよってことかな。
つまり、表の裏の裏は表。それが事実。
今、表の人と裏の人がいる。裏の人は表の裏の話をしているから「裏話」がでてくる。ホントはこうやねんって話してる。これが本当の真実やねんって話してる。
でも、ホントの真実の話は裏で、裏にあるものは真実ではないでしょ?だって裏だもん(*’д’*)
だから、その裏をもっかい表に返せば、事実がわかるっていう感じになってる。
だから表の人を裏の人がバッシングしてて、でも、ふたつが統合されたとき「事実」がわかる仕組みになってんだなーって思いました(*’д’*)
それがわかる人になれるのが、大人なのかも。
でも、ほとんどが子供だから、表と裏で善悪でしか話が見えていない状態のものがいっぱいある。
誰かが悪になっている政治家さんは、裏の人( ˇωˇ )
裏の人も大事なんやで(*’д’*)だって表を支えているから。でも、それが事実では無いんだけど、事実だと掴まされている可哀想な人たち。(私利私欲になるからやで)
裏の人達は「事実では無い」って話してるけど、じゃァ、どこに事実があるのかと言えば、裏の裏にある。
表の人がもし真実の話をしているならば、
裏の人は真実ではない話をしている
裏の裏の人は事実の話をしている。
真実も真実では無い話も主観で、その主観では無いものを事実だと思ってるんよ(*’д’*)
どっちも合わせてみると「事実」がわかるよって感じになってるから、双方の意見は聞かなきゃいけないよね( ˇωˇ )ってなってる。
だけど双方の話を聞く人が善悪の審判者なら、どっちかでしかないし、事実はわかんないよ(*’д’*)
私たちが求めてるのは事実だよ(*’д’*)事実が知りたい。でもそれって裏話じゃないんだよ( ˇωˇ )
裏の裏にしか事実は無い。
その事実に到達する人は「心」があるってだけ。
頭いいだけだと「否定と肯定」ってだけ。話聞いてりゃなんとなくわかる罠。