あとね、みんなに伝えたいことあるよ。

レイキやチャネリングにご興味がある方、お気軽にどうぞ。
Kindle版
さよなら、ツインレイ
当時はこれでおしまいなんだ・・・。そんな風に思いながら書いた『さよならツインレイ』。結果的にさよならしたのは、神交法の相手であるツインレイの霊体だった件。今更振り返って読んでみると納得がいく一冊だが、当時はよくわかっていなかった。
kindleの読み放題『Kindle Unlimited30日間の無料体験』では、ほかの三冊も同時に読み放題
ツインレイで色々話があるけどね。
別に、
去らなくてよかったし、
離れなくてもよかったし、
連絡してもよかったし、
そばにいてもよかったんだよ。
執着しないことに執着しすぎて、逆に身動き出来なくなってる人、めちゃ多い気がする。
いつかの私のように。
サイレントやらなきゃいけないってわけでもないんだよ。
いいんだよ( ˶’-'˶)
自分の心を許してあげて。
去りたくない、そばにいたい、行かないでって気持ち。
その本心を許してあげて。
人を許せなくてもいいから、
自分が本当はどう思っているのかの本心を解放させて、自分を許してあげて。
自分を許してあげられたら、次はもう人のことも許せるから。
社会的なものはどうしようもないけれど、心だけは自由にしてあげて。
もしかしたらツインレイの相手が今どこにいるかもわからない人も、
自分の本心を許してあげて。
そばにいたいって気持ち。
本心のままに生きてはならないよ。やぱり社会的なものを抱えている人達に裏切れないものがあるからさ。
でも、そばにいたかった、いかないでほしかった。ここにいてほしかったって本心だけは自分が認めて許してあげなきゃいけないよ。
だから、あなたのそばにいるし、
どこにもいかないんだから(*^^*)
執着している自分を許してあげて。
どんな自分でさえもを許してあげる。
人間は執着する生き物なのね。
だから執着していいんだよ。
ツインレイだからって離れなきゃいけないなんていう絶対的ルールはどこにもないよ。
そのルールを自分に課しているだけ。
執着を捨てなきゃいけないっていうルールもない。あっていいんだよ、人間だもの( ˇωˇ )
許せないのは自分だけ。
執着があって苦しいのは、執着が許せない自分がいるから。
ダメな自分を許すこと、情けない自分を許すこと。